バングラディシュの情報・インターンシップまとめ

首都 | ダッカ |
公用語 | ベンガル語・英語 |
人口 | 約160,000,000人(日本:約120,000,000人) ダッカ:約15,000,000人 |
通貨 | タカ(Taka)1タカ約1.3円 ※2017/12月時点 |
電圧とプラグ | 220V / B3,BF,B,Cタイプ 100V / Aタイプ(日本) |
日本との時差 | マイナス3時間 |
宗教 | イスラム教 |
アクセス | 日本からの直行便なし (香港、バンコク、クアラルンプール、シンガポールなどを経由) |
バングラディシュは、西にインド、東にミャンマーと隣接する1971年にパキスタンから独立したまだ40年程度の若い国です。北海道くらいの面積に日本を超える約1.5億人の人が生活をしており、都市国家を除くと人口密度は世界でもトップです。豊富な水資源により米などの生産が伸び、『黄金のベンガル』とまで呼ばれていましたが、インフラの未整備や行政がうまく働かず、現在はアジアの最貧国とされていますが、一人あたりのGDPはカンボジアやミャンマーと大差はなく、経済成長が10年連続で成長している事や、1億人を超える人口ボーナスもあり、中間層の総所得は少しずつ増えてきています。アジア最低水準の労働コストを利用して、近年様々な業種の多国籍企業が進出してきています。
バングラディシュのインターンシップ一覧
\ 初めての方へ /