インドの情報・インターンシップまとめ

首都 ニューデリー
公用語ヒンディー語・英語
人口約1,300,000,000人(日本:約120,000,000人)
ニューデリー:約26,000,000人
通貨ルピー(Rupee)1ルピー約1.7円
※2017/12月時点
電圧とプラグ220~240V / B3,BF,B,Cタイプ
100V / Aタイプ(日本)
日本との時差マイナス3.5時間
宗教ヒンドゥー教
アクセス日本からの直行便あり

インドはマハトマ・ガンジーらの独立闘争により1947年に独立し、現在は世界第2位の人口になるまで成長しました。日本の約8倍の国土面積となります。インドは、タージマハルを始め、世界的に有名なヒマラヤ山脈、沐浴の光景がお馴染みのバラナシがあり、毎年多くの観光客が訪れます。3~6月が夏季、特に5,6月は40度を超える事が多く、10~3月が乾季となります。12月にもなるとヒーターを使う程寒くなる事もありますが、インドの気候はエリアにより大きく異なり、同様に文化や習慣も異なります。
多民族国家でもあるインドは、北東部はミャンマーと隣接していることもあり、北東部一体はインド文化とは異なる文化を持つ7州(セブンシスターズ)があり、また西部は映画産業として有名な大都市ムンバイ、東部は舞踊が有名なオリッサ州などエリアにより雰囲気が一変しています。『宗教のるつぼ』と言われるインドでは、国教であるヒンドゥー教、イスラム、ジャイナ教など様々な宗教を持った人々が生活をしています。またインドでは左手はジューターを言われ、穢れの意味を持ちます。左手で握手をしたりはせず、右手を使うようにしましょう。

インドのインターンシップ一覧