ケニアの情報・インターンシップまとめ

首都 | ナイロビ |
公用語 | 英語、スワヒリ語 |
人口 | 約3,900,000人(日本は約120,000,000) |
通貨 | ケニア・シリング(Ksh)1シリング約1.05円 ※2018/3/29時点 |
電圧とプラグ | 220-40V / B3,BF,Cタイプ 100V / Aタイプ(日本) |
日本との時差 | マイナス6時間 |
宗教 | 伝統宗教、キリスト教、イスラム教 |
アクセス | ナイロビへの直行便なし 韓国・タイ経由が主流 |
ケニアはインド洋に面した東アフリカの国です。サバンナ、湖水地方、大地溝帯、山岳地方などがあり、ゾウ、サイ、ライオンなどの野生動物が生息しています。ケニアの首都、ナイロビはマサイ族の言葉で「冷たい水」を語源とされており、アフリカの中でも水が綺麗な場所と言われています。また、急速な経済・行政発展が進む首都ナイロビの近くには、ナイロビ国立公園や、国立博物館などがあります。野生動物数が1位のケニアには、ライオンの生息地として有名なマサイマラ国立保護区、フラミンゴをはじめ、多くの鳥が生息している世界遺産のナクル湖国立公園などもあり、またスワヒリ語で「旅」は「サファリ」を意味しており、赤道直下にあるにも関わらず、年間通じて10-28度前後という事で過ごしやすい気候です。
ケニアのインターンシップ一覧
\ 初めての方へ /