ウガンダの情報・インターンシップまとめ

首都 | カンパラ |
公用語 | 英語、スワヒリ語、ルガンダ語 |
人口 | 約41,490,000人(日本は約120,000,000) |
通貨 | ウガンダ・シリング(Ush)1シリング約0.028円 ※2018/3/28時点 |
電圧とプラグ | 220V / BFタイプ 100V / Aタイプ(日本) |
日本との時差 | マイナス6時間 |
宗教 | キリスト教(60%)、伝統宗教(30%)、イスラム教(10%) |
アクセス | ウガンダへの直行便なし ヨーロッパ経由 |
ウガンダ共和国は、ケニア、タンザニアと接する東アフリカの国です。かつで、イギリスのチャーチル首相に「アフリカの真珠」と言わしめるほど自然溢れる美しい国です。ウガンダは内陸国としては珍しく、水と緑が豊かな国で、インド洋の湿った空気がウガンダに雨をもたらし、その雨がビクトリア湖などの多くの湖を生んだと言われています。また、歴代国王のお墓、ルウェンゾリ山地国立公園、ブウィンディ原生国立公園は世界遺産としても登録されており、毎年多くの観光客が訪れます。首都のカンパラは人口は約140万人程度で、年間通じて23-4度なので過ごしやすい気候です。近代化が進み、緑と湖に囲まれた自然と都会の街並みは治安も安定しており、意外な観光スポットとして人気があります。
ウガンダのインターンシップ一覧
\ 初めての方へ /