オーストラリアは、語学留学を始め、ワーキングホリデーが人気で、毎年10,000人以上の留学生が日本から渡航しています!オーストラリアには、ゴールドコーストのビーチやシドニーのオペラハウスといった私たちを魅了する都市があり、数多くの世界遺産を保有する南半球最大の大陸です。
人口が約2,300万人に対して、毎年50万人以上の留学生を様々な国から受入をしていることから、留学生に対して寛容であり、また、多くの都市が住みたい都市ランキングに毎年ランキングされていることから、治安面・医療面といった生活をする上でも安心であり人気の都市といえるでしょう。
<面積>ー約7,69万㎢(日本の約22倍)
<人口>ー約2,400万人(日本の約1/6)
<通貨>ー$1(AUS)=約70円(2020年4月現在)
<首都>ーキャンベラ
<最大都市>ーシドニー

オーストラリアの主な都市

<シドニー>
オーストラリア最大都市。都会と自然の見事な調和が素晴らしく、ロケーションも抜群!
<メルボルン>
オーストラリア第2の都市!『世界で最も住みやすい都市』に選ばれています!
<ブリスベン>
オーストラリア第3の都市!安定した気候と緑多い自然が観光地として人気!
<パース>
『世界で一番美しい都市』と言われており、移住先としても人気があります!
オーストラリアの気候と特徴
世界で1番大きな島であり、1番小さな大陸でもあるオーストラリアには大きく分けて4つの気候帯が存在する。南半球に位置するオーストラリア。日本と真逆の季節になり、日本が夏の場合は、オーストラリアは冬を迎えます。
日本の国土の約21倍の国土を有するオーストラリアは、熱帯性気候から温帯性気候までエリアにより異なり、それぞれの気候風土を持っています。
<熱帯性気候地域>
11月〜3月が雨季になり6〜8月の冬でも日中は半袖で過ごせます。
主な都市:ダーウィン、ケアンズなど。
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温 | 33℃ | 33℃ | 33℃ | 33℃ | 32℃ | 31℃ | 32℃ | 33℃ | 33℃ | 31℃ | 30℃ | 31℃ |
最低気温 | 23℃ | 25℃ | 25℃ | 25℃ | 25℃ | 24℃ | 25℃ | 24℃ | 22℃ | 20℃ | 19℃ | 21℃ |
<砂漠性気候地域>
昼と夜の気温差が激しく、年間を通して雨が少なくなります。12〜2月の夏は日中の平均気温35度以上にも上るが、夜はさわやかで過ごしやすいです。
主な都市:ウルル(エアーズ・ロック)、アリス・スプリングスなど。
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温 | 28℃ | 30℃ | 32℃ | 34℃ | 33℃ | 33℃ | 31℃ | 30℃ | 28℃ | 26℃ | 26℃ | 26℃ |
最低気温 | 11℃ | 14℃ | 16℃ | 18℃ | 19℃ | 19℃ | 18℃ | 15℃ | 12℃ | 9℃ | 8℃ | 9℃ |
<亜熱帯性気候地域>
年間を通して晴天率が高く、冬でも日中は半袖で過ごせます。
主な都市:ブリスベン、ゴールド・コースト、サンシャイン・コーストなど。
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温 | 22℃ | 24℃ | 25℃ | 27℃ | 28℃ | 27℃ | 26℃ | 25℃ | 22℃ | 20℃ | 19℃ | 20℃ |
最低気温 | 15℃ | 17℃ | 19℃ | 21℃ | 22℃ | 22℃ | 20℃ | 17℃ | 15℃ | 12℃ | 11℃ | 12℃ |
<温帯性気候地域>
四季がはっきりしており、春は暖かで、秋は紅葉、冬は高山地域でスキーも楽しめます。
主な都市:シドニー、メルボルン、アデレード、パース、ホバートなど。
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温 | 20℃ | 22℃ | 24℃ | 25℃ | 26℃ | 27℃ | 25℃ | 22℃ | 19℃ | 17℃ | 16℃ | 18℃ |
最低気温 | 11℃ | 14℃ | 16℃ | 18℃ | 19℃ | 19℃ | 18℃ | 15℃ | 12℃ | 9℃ | 8℃ | 9℃ |
服装の目安
日本とは季節が逆となるオーストラリアでは、9〜11月が春、12月〜2月が夏、3〜5月が秋、6〜8月が冬に当たります。どの地域でも年間を通して日差しや紫外線が非常に強く、帽子やサングラス、日焼け止めクリームなどは必須です。
また、冷房が効きすぎている建物の中や、地域によっては朝晩の寒暖差が激しいので、夏でも体温調節が可能なパーカーなど羽織るものがあるといいでしょう。

ACQUIREは、世界30ヵ国以上への留学、100社以上へのインターンシップのマッチングサービスを運営しています。一人ひとりにぴったりな留学先・インターン先をご案内出来るように、常に情報をアップデートしています。