英語勉強法

【2020年最新】無料の英語アプリでサクッと学習する!

英語を勉強したいけど、『お金をかけたくない』と思っている方にはオススメの記事です。最近では、無料でも十分学習できる英語アプリが多くありますので、普段の生活で忙しい人でも、上手くスキマ時間を使いながら英語学習をすることができます。

また、アメリカ、マルタ、オーストラリア、カナダ、そしてセブ留学などの英語留学に行く前の人にとっても有効です。出発前の事前学習として、一つでも多くの単語や熟語を覚えているだけで、現地に行ってからの充実度合いも異なります。

【準備が全て】英語の伸び率は、セブ留学前に決まる?!フィリピン・セブへ英語を学びに語学留学する前に、改めて英語を学ぶことは有用です。もちろん、目的や現在の英語力によって英語の学習方法は変わ...

今回は、実際に留学に行っている学生にアンケートをとり、渡航前にインストールしていた学習アプリを紹介します。

【2020年決定版】セブ留学前の英語学習にオススメの教材BEST5最近ブームの英語留学先であるセブ留学。元々、英語留学と言えば、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドが定番の留学先...

無料英語アプリがオススメの理由

最近の無料英語アプリは、非常にクオリティが高いです。もちろん、ビジネスレベルであったり、より専門的な学習となると、無料アプリでは限界がありますが、あくまで英語の基礎力をつけるという意味合いでは、無料アプリで十分です。

その中でも、ゲーム感覚でサクッとできるものから、がっつり学習できるものなど、アプリによって特徴が異なります。いくつかダウンロードをして自分に合ったアプリを見つけましょう。

無料アプリがオススメの理由

①基礎を学び直すなら十分だから
②スキマ時間を上手く活用できるから
③費用がかからないから
④持ち運びの負担がないから

特に、無料だからこそ学習する習慣をつけにくいので、注意が必要です。

英語学習の王道アプリ【duoLingo】

Duolingoで英語学習 - リスニングや会話をゲームのように楽しく学べる言語学習アプリ

Duolingoで英語学習 – リスニングや会話をゲームのように楽しく学べる言語学習アプリ

Duolingo無料posted withアプリーチ

duoLingoのレッスンはゲーム要素が満載で、楽しみながら継続して学べる仕組みです。

特徴まとめ

①カスタマイズ学習
②ゲームのような中毒性
③評価をすぐに評価
④立証された効果

Duolingoは、それぞれの学習スタイルに合わせて、効果的に語彙の学習と復習ができるように問題が出題されます。新しい単語やイディオム、文法などを学習しながら、バーチャルコインを獲得したりなどゲーム感覚でできる点が長続きする理由です。

【ゲーム感覚で学習】英語物語

英語 ゲーム-英語物語-英語学習アプリ!英単語もえいご勉強アプリで学習

英語 ゲーム-英語物語-英語学習アプリ!英単語もえいご勉強アプリで学習

Neointro無料posted withアプリーチ

英語物語は、単なる勉強のためのアプリではなく、ストーリー・キャラクター・ゲーム性にこだわり抜き、「遊んで英語を学ぶ」をテーマに開発された、新感覚英語学習ロールプレイングゲームアプリです。フィリピン人講師の監修のもと厳選された英語問題は、英文法・英単語など各ジャンルをカバーする6,000問の大ボリュームです。

英単語テストに取り組む受験生から、ビジネス英語の習得・TOEIC高得点を目指す社会人まで、英語を学ぶすべての人にマッチした本格学習アプリです。

特徴まとめ

①「自然に」学ぶ独自学習システム
②「楽しんで」学ぶ本格仕様
③充実の学習サポート機能

回答履歴をデータ化し、利用者に出題内容を最適化することで、弱点克服をスムーズに行うことができます。また正解数に合わせて自動でレベルが上がる為、英語学習初心者の方でも自分のペースでゆっくり学習を進めていくことができます。

【1億総バイリンガルを目指す】mikan

英単語アプリ mikan - ゲーム感覚で英語の学習!入試やTOEICの対策も

英単語アプリ mikan – ゲーム感覚で英語の学習!入試やTOEICの対策も

mikan Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

「1億総バイリンガル」をミッションに、スキマ時間に効率的に英単語を覚えられるアプリ「mikan」は、圧倒的に一番早く覚えられる英単語アプリとして多くの学校や塾で導入されています。

特徴まとめ

①App Store/Google Play 無料教育カテゴリ1位獲得
②学習者の苦手な単語を分析する独自のアルゴリズム
③15,000語を超える豊富な収録単語数

単語学習ならmikanと言われると程、圧倒的な認知度を誇ります。収録単語数がとにかく多いので、単語の暗記であれば、mikanだけで十分です。また確認テストもありますので、きちんと定着までさせることができます。

【早打ち英文法】(中学英語・高校英語の英文法)

早打ち英文法(中学英語・高校英語の英文法)

早打ち英文法(中学英語・高校英語の英文法)

Gakko Net Inc.無料posted withアプリーチ

早打ち英文法は、中学から高校までの英文法をシューティングゲーム感覚学習できるアプリです。画面に表示された単語や熟語を正しい文法に並べていきます。文法が苦手な人にとっては、楽しみにながら自然と文法力を身に付けることができます。

特徴まとめ

①シューティングゲーム感覚で学べる
②中学〜高校までの文法をカバー
③初心者にオススメ

英語でプレゼンを聴くなら【TED】

TED

TED

TED Conferences LLC無料posted withアプリーチ

TEDは英語学習アプリとは少しテイストが異なり、様々な業界の専門家が、英語でプレゼンテーションをする動画のプラットフォームです。様々なテーマについてプレゼンが行なわれていますので、知識を増やしたり、自分の好きな分野のプレゼンを聞くにはオススメです。

特徴まとめ

①業界の専門家のプレゼンが聴ける
②様々な知識を増やすことができる
③プレゼンでの効果的な話し方・立ち振る舞いを学べる

何度も聞いていると、よく使うセンテンスやイディオムが聴こえるようになります。スキマ時間に聞き流すだけでもいいので、世界基準の英語を聴くことができます。

【TOEIC対策】究極英単語

究極英単語!TOEIC® 800点突破編

究極英単語!TOEIC® 800点突破編

Yibei Inc無料posted withアプリーチ

TOEIC対策で単語学習をするなら『究極英単語』。日本での就活をする場合、TOEICのスコアはかかせません。しかし、TOEICでハイスコアを取るには膨大な単語量が必要です。そんな作業を効率良くアプリで完結することができます。

究極英単語は、本当に身につく英単語学習アプリとして、エビングハウスの忘却曲線理論に基づいたアルゴリズムで、英語学習を効率良くサポートしています。

特徴まとめ

①TOEICの単語対策には抜群
②日常会話やビジネスシーンでの単語もカバー
③理論に基づいた効率学習
④多様な問題形式&簡単学習
⑤学習記録管理・発音チェック

特に、「エビングハウスの忘却曲線理論」に基づいた、復習を重視した効率学習を行っていますので、最適なタイミングで出される復習で、きちんと定着するよにカスタマイズされています。

有料版であれば、圧倒的人気の『スタディーサプリ』

無料アプリでも、単語、イディオム、文法などある程度きちんと学習ができますが、有料版であれば、圧倒的人気の『スタディーサプリ』がオススメです。リクルートが運営する英語学習サービスとなり、1回最短3分から学習することでき、AppStore/Google Playの教育カテゴリーで1位を獲得しています。

また、スタディーサプリは、学習するコースに合わせて分かれていますので、学びたい内容を選んで学習することができます。

新日常英会話コース



こんな人にオススメ

・海外旅行時に使える日常英会話をマスターしたい人
・接客や道案内などのおもてなし場面で実践できる英語を身に付けたい人
・楽しく学習しながら、英語を話す、聴く力を伸ばしたい方

TOEIC(L&R)対策コース



こんな人にオススメ

・TOEIC(R)スコアアップを本気で目指すビジネスマン・学生

ビジネス英語コース



こんな人にオススメ

・ビジネスレベルの英語力の習得を目指すビジネスパーソン

この記事まとめ

いかがでしたでしょうか。日本にいながらでも英語学習はすることはできます。しかし、英語学習アプリは、上記で紹介した以外にも数多くありますので、あれこれとダウンロードをするよりも、一つ二つのアプリをやり込むことが重要です。

これは英語学習アプリだけではなく、英語教材を使うときも同様です。何冊も購入するよりも、一冊を徹底的に使い込むことで確実に英語UPが見込めます。

手っ取り早く英語力を上げたい方は、『セブ留学』

スキマ時間を上手く活用しても、限界はあります。英語を確実にレベルアップさせる必要がある方は、セブ留学をオススメします。圧倒的な学習時間、マンツーマン重視の学習、衣食住全てサポートなので、一気に学習を進めることができます。

【2020年保存版】セブ留学で成功する人・失敗する人フィリピン・セブ留学マーケットの急成長 *参考ー留学渡航国別の日本人留学生数『海外留学協議会(JAOS)による日本人留学生調査20...
公式LINEでの相談も受け付けています!スマホからの登録方法 スマホでこの記事を読んでいる場合、 下記の友達追加ボタンを押すと、『海外留学・インターンACQUIRE』が出て...

留学のお問合せはこちら

ABOUT ME
このブログの運営者 | 妹尾 拓東
海外インターン・留学のマッチングサイト【ACQUIRE】、通信制高校サポート校【bグローバル国際高等学院】、英会話スクール【bグローバルアカデミー】を運営しており、学びの在り方が変わった今こそ、『好きなタイミングで、好きな学び』が出来るように、その時代に合わせた学び場を当ブログをベースに作っています。
海外インターン・留学なら『 ACQUIRE』


ACQUIREは、世界30ヵ国以上への留学、100社以上へのインターンシップのマッチングサービスを運営しています。一人ひとりにぴったりな留学先・インターン先をご案内出来るように、常に情報をアップデートしています。

ACQUIRE公式サイトを見る

あわせて読みたい