カンボジア
Cambodia
インターンシップ内容
専門職種に挑戦する | 新規事業 / スタートアップ | 過酷な環境
■プノンペンを拠点としたクリエイティブ制作、メディア運営
カンボジア・プノンペンを拠点としたクリエイティブ制作、メディア運営を行っています。カンボジアを含めて、世界中には数えきれないほどのクリエイティブ制作の会社はありますが、普通の制作会社との違いは、『クライアントのビジネス』や『目的』を理解し、そこに最適な物を提供するコンサルティング的要素も制作をするにあたり、プロジェクトに含まれている所です。制作を代行するだけではなく、クライアント側の状況も的確に把握しながら制作を行い、そして収益化までも保証出来るようにしています。
①映像企画・撮影
カンボジアを始めとし、東南アジア各国にて制作実績があります。採用の映像を始め、企業案内映像や、Facebookプロモーション用映像などを制作、またドローンやアクションカメラを始め、最新の機材による撮影を行います。
②Web企画・制作
専属の映像・Webチームがいるため一気通貫での制作を行なっています。来訪するユーザーに企業や商品の魅力を映像で伝えるサイトを制作します。
③デザイン教育
前線で活躍しているスタッフより直接デザイン技術を学ぶことが出来ます。OJTの元、短期間で効率よくデザインや制作技術の向上を目的とします。


経験できる内容・得られる力
<カンボジア>
カンボジアという成長著しい国では、日本での常識が通じない国です。これはカンボジアに限らず、どの国でも同じ事が言えます。そういった経験は、今後さらに広がるグローバル社会では絶対不可欠となります。日本人以外と仕事などを通じて交流する機会がどんどん増える世の中で、異なる価値観、考え方を持つ人ももちろんいます。逆にそういった機会が多くなるでしょう。人材紹介サービス業では、日々様々な人とお話する事が多くなります。一人ひとりの考え方を理解し、尊重した上で、その人にベストな企業を紹介していきます。そんなインターンシップの経験は今後の人生に非常に役に立ち、どんな環境でも自分の力を発揮することが出来るでしょう。
<途上国のスピード感を感じる>
カンボジアを始めとした東南アジアの発展スピードは、日本の数倍はあります。自分達が成長した日本とは全く異なる環境があり、日々新しい事が起こり続けます。そんな環境でのインターンシップで、映像制作やクリエイティブ思考などのスキルを身につける事が出来ます。ただ単にスキルを身につけるだけではなく、カンボジアという国と一緒に成長する事が出来るのは、大変貴重な経験となります。文化や生き方、家族や仕事との距離感、それぞれ日本と異なるので、日本での経験や価値観は一切通用しません。実際に生活をする事で、改めて日本の事を見つめ直す事も出来るでしょう。
<自分との対話>
『自分は何が好きか』・『何が向いているか』という事は普段なかなか気づく事や考える事はないでしょう。ここでのインターンシップでは、営業、マーケティング、企画、デザイン、撮影などの仕事が多岐に渡りあります。様々な業務を通じて、自分との対話を繰り返し行う事で、本当の自分がやりたい事ややるべき事に気づきがあります。


こんな人が向いてます!
・映像スキルを短期間で身につけたい人
・途上国のスピードを感じたい人
・生き抜くスキルを持ちたい人
・どんな環境でも自分の力を発揮できるスキル
募集要項
代表からのメッセージ!
デザインやクリエイティブを身につけることは、一般的に非常に時間がかかります。 しかし弊社でインターンをしたスタッフは、猛スピードで成長し、グラフィックデザイナー/映像の撮影や編集/営業力やマーケティングなどで、きちんとスキルを身に着けて、日本に帰っていきます。
その理由として、弊社は株式会社ではあるのですが、スクールカンパニーという形式を取り入れていることが大きいです。簡単に言うと学校のような会社です。会社なので、「仕事でパフォーマンスを出す」というのは大事ですが、同時に「成長機会の提供・成長・ノウハウの共有」については出し惜しみません。また、成長しやすくするための思考法も随時提供します。そのため、自分を変えたい人にとっては非常に良い経験となりますが、成長意欲のない人にとっては、時間を無駄にしてしまうでしょう。
猛烈に学び、スキルアップをした人限定で、一緒に頑張れるメンバーをお待ちしています!
人気がある国
初めての方へ