ドバイ

Dubai

インターンシップ内容

ホスピタリティーを極める | アラビア語 | ほぼ英語環境

■ドバイにある日系ホテルでのインターンシップ

ドバイで唯一の日系運営ホテルでのインターンシップです。人口国籍90%以上が外国人というドバイには、世界中から多くの人が集まります。世界中からドバイに観光、仕事などで来られた方に最高のサービスを提供出来るように、多国籍スタッフからなるチームで協力しながら日々ホテル業務を行っています。
チーム構成は、フィリピン、日本、ネパール、バングラディシュ、パキスタン、ウガンダ、インドなど様々で、基本的に英語でのコミュニケーションをメインにしています。

①宿泊部

フロント業務や、ドアマン業務、またコンシェルジェとしてホテルのご案内や、お客様サービス全般を行います。

②ハウスキーピング部

お部屋の清掃、ホテルの清掃を行います。

③飲食部

いくつもあるレストランにて飲食サービスを行います。その中でもキッチンや、ウェイターなどに分かれます。

経験できる内容・得られる力

<ドバイ>

アラブ首長国連邦は、世界有数のリゾート国として毎年多くの観光客で賑わいます。アラビア湾に面するこの国は、アブダビ、ドバイ、シャルジャ、アジマン、ウム・アル・カイワイン、フジャイラ、ラス・アル・ハイマという7つの首長国が集まり一つの国を形成しています。ドバイは、世界一高い高層ビルや巨大ショッピングモールなどの超近代的な街として人気があり、また美しい海や広大な砂漠、街に埋もれるようにして建つモスクには、様々な歴史を感じることが出来ます。市内観光やビーチリゾート、灼熱の砂漠を車で走るツアーなど、アラビアンリゾートが満載です。石油資源などを豊富に持ち、1970年代から約20年間で国内総生産が約30倍に伸びるなどさらに注目度は上がっています。

<社会の移り変わりを感じる>

外国人90%、ローカル10%から構成されるドバイは、様々な人が日々行き来しています。今までの日本での常識はまったく通用せず、ここには、『世界の常識』が存在しています。もちろん、常識というのは、日々変わり続けており、少し前の常識は今では非常識に、少し前の非常識は今では常識になりえます。つまり、世の中の変化のスピードが、ドバイは異常に早いという事です。この移り変わりが早い社会を肌で感じる事が出来るのもドバイだけです。

<国際的な環境>

ドバイは、元々石油大国として急発展を遂げました。ですが、石油資源ばかりに頼らず国際社会を作り上げる為に、『ヒト・モノ』を積極的に誘致出来るような世界最大のタワーやビル、ショッピングモールを作りました。その甲斐あって、今では世界的に有名な観光都市にまで成長する事が出来ました。
このように、石油から始まり、今は世界を代表する観光都市にまで発展したドバイは、今でも変わり続けています。社会の移り変わりをインターンシップを通して直接経験する事で、自分自身も同じく成長する事が出来るでしょう。新しい経験をしたい人、知らない事をもっと知りたい人はいい経験が出来るでしょう。

こんな人が向いてます!

・本当のグローバルを知りたい人
・ドバイで働いてみたい人
・英語を使い、コミュニケーションを取りたい人
・世界の常識を体験したい人

募集要項

<table><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>インターンシップ国</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>ドバイ</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>インターンシップ都市</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>ドバイ</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>インターンシップ期間</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>12ヶ月以上</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>就労時間・休み</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>週6日(1日8時間)シフト制</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>必要なスキル・資格</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>・英語力(アラビア語優遇)<br><!-- [et_pb_line_break_holder] -->・基本的なPCスキル<br><!-- [et_pb_line_break_holder] --></td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>現地費用</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>・生活費<br><!-- [et_pb_line_break_holder] -->(休みを利用して旅行や、観光をすることで+α必要。)</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>手当・待遇</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>・2,000ディルハム/月<br><!-- [et_pb_line_break_holder] -->・就労ビザの手配と代金はホテル側負担<br><!-- [et_pb_line_break_holder] -->・住居手配(光熱費、ネット代込)</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>募集コード</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>965</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --></table>

担当者からのメッセージ!

アラブ首長国連邦・ドバイと言われると、『お金持ちしかいない』といった印象を持つ方がほとんどだと思います。でも実際はそうではありません。ドバイの人口国籍は、90%以上は外国人で構成されています。それは、中東、南、東南アジア、欧州、アフリカから来た人で主に成り立っています。一般的な国家には珍しく、外国人によってドバイ社会や経済が動かされています。
誰もが人生を変える為に覚悟を決めてドバイに働きに来ています。全世界から人が集まるこの特殊な環境では、『リアルな世界の常識』を感じる事が出来ます。教科書で習った『グローバル』とはまったく別物に感じる部分もあると思いますが、知らない事を一つでも多く知りたいと思う人は、是非現地でお会いしましょう!