インドネシア
Indonesia
インターンシップ内容
ほぼ英語環境 | 販売 / マーケティング | 専門職種に挑戦する
■ジャカルタにあるセスナ免許取得学校でのインターンシップ。
インドネシア・ジャカルタにある航空免許取得学校でのインターンシップでは、世界中から免許取得を目指して入学しています。この航空免許取得学校では、セスナ172型機、PPL、CPL、ATPL、Airbus・Boeing機ATR72機、小型ジェット機などのライセンス取得が可能です。一人ひとりのスケジュール管理から、体調管理まで学校生活全般をサポートしていきます。インターンシップの経験を通じて、実際に学校に編入するパターンが多く、長期的なスケジュールで計画を組むといいでしょう。
①航空免許に関しての基礎知識
学生のスケジュールやコース内容を管理する上で最低限必要な航空に関する基礎知識を学ぶことが出来ます。
②学生の全般スケジュール管理
実際のスケジュールを管理することで、免許取得までの道筋や学習するポイントなどを学ぶことが出来ます。また編入を予定している人には、実践でのスケジューリングやコース内容を体験することも出来ます。
③免許取得の前段階としてのインターンシップ
今後航空学校への編入を予定している人に取ってはプレ入学のような雰囲気を感じることが出来ます。実際に学校に通ってる学生との交流やクラス風景を直接見ることで、よりイメージしやすくなるでしょう。


経験できる内容・得られる力
<インドネシア>
インドネシアは、東南アジア南部に位置しており面積は日本の約5倍になります。約1万数千以上の島から成り立つインドネシアの首都はジャワ島にあり、人口は日本の約2倍となります。またマレー系、中華系、インド系を中心とした多民族国家で、約500以上の民族が生活しており、これからどんどん経済発展が見込まれ、ここでの経験は今後の人生に役立つでしょう。
<多くの実践>
超実践型のこの航空学校では、毎日のように飛行訓練が行われています。もちろん座学も行いますが、短期集中して免許取得を行いますので、実践訓練への時間配分が比較的多くなります。日々詰められたスケジュール管理を任させるインターンシップ生にとっては、実際自分自身が転入した場合の予行演習として捉え、自分の入学時に備えます。
<切磋琢磨の環境>
東南アジアの中でも経済成長目覚ましいインドネシアでの航空免許取得学校でのインターンシップは、意識の高い学生が多く集まります。それぞれしっかりとした目標を持った学生の中でのサポート業務は、自分自身もモチベーションが上がりますし、何より学校全体の活気があります。インドネシアという発展中の街、そんな中にある航空学校にはどんどん学生が入学してきており、各自の夢を叶える為に毎日必死に勉強をしています。
こんな人が向いてます!
・パイロットになりたい人。
・多国籍の環境で共に歩む姿勢を持てる人。
・航空学校で就労体験をしてみたい人。
募集要項
担当者からのメッセージ!
将来、パイロットになろうとしている人には最高のインターンシップの機会です。また、まだ進路に迷っている人にとっては、一度インターンシップに参加してみて下さい。実際、航空学校に通う学生と直接話をし、『何か』を感じ取って下さい。ここに通う学生は、非常にモチベーションが高く、将来設計もきちんとされています。学生との対話を通じ、インターンシップの後、実際学校に入学することも可能です。航空学校へのプレ入学というイメージで、学生のサポートをしてみてましょう!実際の実技の訓練や座学のポイントなども学ぶことができます。
人気がある国
初めての方へ