マレーシア

Malayasia

インターンシップ内容

多業種に挑戦する | 新規事業 / スタートアップ | 販売 / マーケティング | 専門職種に挑戦する

■クアラルンプールを拠点としたwebサービス企画・開発・販売

マレーシアの首都クアラルンプール(KL)を拠点に様々なサービスを展開しているITベンチャーでは、ウェブシステム、サービス、アプリケーションの企画、開発、販売を中心に、ウェブコンサルティングも行っています。多岐に渡る業務を同時に遂行していますので、得意分野に挑戦する事や、今まで経験してきた事のない分野への挑戦が可能です!それに伴い、営業活動も同時に行っていますので、マレーシアでの営業も経験する事が出来ます。自ら開発したサービスをマレーシア国内企業に対して提案営業をしたり、または、アポ取りから提案、そして受注まで幅広く事業を展開しています。サービス展開は、マレーシアだけではなく、シンガポールやタイに向けても行っており、今後マレーシアに進出予定の企業の進出支援なども行っています。

①オウンドメディアの運営・更新

マレーシアの観光情報やグルメスポット、ショッピングスポット、ロングステイ、学び・留学情報などについて、日本人向けに発信をしているオウンドメディアの運営を行います。また、メディアに掲載して頂く企業や店舗の新規開拓をローカル企業、日系企業問わず営業を行います。

②東南アジア向けマーケティグ事業

マレーシアを中心に東南アジアでのプロモーション活動、Eコマースの販売サポート、翻訳サービス(日本語、英語、中国語、タイ語、マレー語)、多言語サイト製作などを行っています。また、新規事業のマーケティングリサーチ、クライアントへの提案など、企画からプレゼン、リリースまでサポート致します。

③ウェブサービス・システムの開発

PHPプログラム開発、WordPressでのウェブ開発を中心に、ドメイン取得、コーポレートサイト、集客サイトなどの新規開発や既存サービスの保守・管理を行います。コンテンツ制作では、どのような内容にすれば訴求力が上がるか、ノウハウを学習しながら実践環境で経験をつめます。

④マレーシア進出支援

進出前のマーケットリサーチのサービス提供を行っています。現地ECサイトでのテスト販売、販路開拓のサポート、またマレーシアでの法人設立サポートを行います。

経験できる内容・得られる力

<マレーシア>

マレーシアは経済成長が著しいと言われる東南アジアの中で、今最も注目されている国です。1980年代から工業化が進められ、急速に発展したということ、元イギリスの植民地であった事もあり、英語を使ってのビジネス、いわゆる多国籍企業が多く進出しています。ですが、成長中とはいえ、成長段階のため、日本でのスタンダードが通じない事も多く苦労する事もあるかと思います。
ただ、そんな環境の中でインターンシップを体験する事は、国の成長を肌で感じる事も出来、また多国籍の環境の中でのインターンは、自らの視野を広げ、新しい価値観や考え方を発見出来る絶好のチャンスです。また、マレーシアは多民族国家です。ムスリムが6割を占め、他にもチャイニーズ系、インド系の人たちがいます。そのため日本では感じられない様々な文化、考え方に触れることが出来ます。

<多くの実践>

オウンドメディアの運営から、ウェブサービス・システムの企画・開発・運営、そして東南アジアへの事業展開など、業務内容は多岐に渡ります。今までの経験を活かして、ウェブ分野でさらに経験を積む事も出来ますし、またはウェブ製作会社では経験する事が出来ないような東南アジアへの事業展開で、自社サービスのマーケティング活動も行う事が出来ます。これもワンストップサービスで事業を展開しているからこそ出来る事です。コンテンツ製作での取材を通じて、マレーシア国内企業での営業活動は、様々な人と交流を持つ事が出来ますので、ウェブ知識に加えてコミュニケーション能力も磨く事が出来ます。

<切磋琢磨の環境>

インターンシップ生は日本人だけではなく、他国からも多く参加しています。同じインターンシップ生として、育ちも文化的背景も異なるメンバーでの仕事は、コミュニケーションが非常に重要になります。相手の気持ちを尊重しながら自分の意見もきちんと伝えていく事の大切さや、チームでサービスを立ち上げる時での役割分担など言葉の壁を超えて成長する機会が多くあります。そんな環境で自分の目標に向かい貪欲に努力する事や常に挑戦する事が出来る環境がココにあります。マレーシアインターンシップに参加したというだけではなく、マレーシアインターンシップを通じて、得たスキルや経験、それが今後どう活かせるかまでを突き詰めて、インターンシップ生同士で励まし合いながら日々を送る事が出来ます。

こんな人が向いてます!

・自分の目標に向かってドン欲に頑張りきれる人。
・将来ウェブ業界で起業をしたい方。
・海外でのビジネス、新規事業に携わりたい方。
・新しい事にチャレンジしたい方。

募集要項

<table><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>インターンシップ国</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>マレーシア</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>インターンシップ都市</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>クアラルンプール</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>インターンシップ期間</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>1ヶ月以上<!-- [et_pb_line_break_holder] -->長期間でのインターンシップ歓迎!</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>就労時間・休み</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>月曜日〜金曜日(8:30〜17:30)<!-- [et_pb_line_break_holder] -->土日祝日休み(マレーシアカレンダーに准ずる)</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>報酬・手当</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>・営業交通費<br><!-- [et_pb_line_break_holder] -->・住居手当<br><!-- [et_pb_line_break_holder] -->1ヶ月目 上限RM500<br><!-- [et_pb_line_break_holder] -->2ヶ月目以降 上限RM1,000</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>必要なスキル・資格</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>・Excel / Word / PowerPointなどの基本PCスキル<br><!-- [et_pb_line_break_holder] -->・最低限の英語力</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>現地費用</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>・生活費<!-- [et_pb_line_break_holder] -->食費、交通費等を合わせて月に3~4万円程度です。<!-- [et_pb_line_break_holder] -->その他に土日休みを利用して旅行や、観光をすることで+α必要。</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>手当・待遇</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>長期の場合は各種手配あります。(応相談)</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --><th width="25%"><center>募集コード</center></th><!-- [et_pb_line_break_holder] --><td>926</td><!-- [et_pb_line_break_holder] --></tr><!-- [et_pb_line_break_holder] --></table>

担当者からのメッセージ!

将来、自分でウェブ開発や起業をしたい人にはオススメです。アポ取り、ヒアリング、受注、開発から納品までをワンストップでサービスを行っていますので、ゼロから全てを学ぶ事が出来ます。また既存サービスの保守・管理ももちろん行いますので、サービスをローンチしてからの運営スキルも身につける事が出来ます。またオウンドメディアの運営では、自ら取材・コンテンツ製作を行いますので、英語でのコミュニケーションがメインになります。多国籍企業が多いマレーシアでは、意思疎通が難しい場合も多々あります。そんな中でコミュニケーションをとる事は、英語力だけではなく、文化、宗教k的知識を学ぶ事が出来ます。何より、うまく話す事よりも、伝える努力をする大切さ気づきます。
また、マレーシアだけではなくシンガポールやタイへのサービス展開をしていますので、ウェブスキルを身に付けたい方、東南アジアについて知識を深めたい方にはぴったりのインターンシップだと思いますので、興味がある方は是非一緒に頑張りましょう!