マレーシア
Malayasia
インターンシップ内容
新規事業 / スタートアップ | 販売 / マーケティング | 社長秘書
■ミッドバレーを拠点に世界最高峰のWebマーケティングを実践!
マレーシアの首都クアラルンプール(KL)に位置する『ミッドバレー』でのインターンシップでは、日本の素晴らしいコンテンツや商品を世界に展開するWebマーケティングを行っています。やる気とポテンシャルがある人達だけが集まり、やりがいを感じながら『自分自身の成長』をしたい方には絶対オススメです。主に、日本企業の方がクライアントになりまして、ウェブマーケティングを通じてクライアントの商品やサービスを世界に発信していきます。当社はMSCステータスというマレーシア政府のIT認定を受けております。アジア版シリコンバレーとしてスタートした計画をMSC計画といい、MSCステータスはIT関連の企業を対象に政府認定の資格となります。特徴の一つとして、日本人を始め、外国人の自由雇用が許可されている事から、日本人だけでなく様々な国からインターンに参加する人がいますので、多国籍な環境で働く事が出来ます。
①最新のWebマーケティングを実践
クライアントのサービス・商品の特徴に合わせて、その時に一番最適な方法でマーケティングを行います。
②サービスの企画・運営・サポート
マーケティングだけではなく、オウンドメディアの運営・更新、コンテンツ製作なども行います。
③事業の経理・数値管理
マーケティングの効果を計測する為に数値管理を徹底して行います。データ化してより良いマーケティングに繋げていきます。


経験できる内容・得られる力
<マレーシア>
マレーシアは経済成長が著しいと言われる東南アジアの中で、今最も注目されている国です。1980年代から工業化が進められ、急速に発展したということ、元イギリスの植民地であった事もあり、英語を使ってのビジネス、いわゆる多国籍企業が多く進出しています。ですが、成長中とはいえ、成長段階のため、日本でのスタンダードが通じない事も多く苦労する事もあるかと思います。
ただ、そんな環境の中でインターンシップを体験する事は、国の成長を肌で感じる事も出来、また多国籍の環境の中でのインターンは、自らの視野を広げ、新しい価値観や考え方を発見出来る絶好のチャンスです。また、マレーシアは多民族国家です。ムスリムが6割を占め、他にもチャイニーズ系、インド系の人たちがいます。そのため日本では感じられない様々な文化、考え方に触れることが出来ます。
<超実践型成長プログラム>
どんどん新しいサービスやビジネスをお任せしています。だからこそ、責任感を持って仕事に携わる事が出来るようになります。また仕事においても、自分がやりたいと思うことをやってもらうからこそ良い結果が出ると思いますので、インターンシップ生の希望や特性に合わせて向いている仕事をとことん徹底的にやってもらいます。インターンシップ生の中には、担当したWebマーケティングのキャンペーンの一環で1億円を売り上げて、年収1,000万円以上を稼いでいる人もいます。仕事だけに集中して、本気で出来る環境が揃ったマレーシアは一段階も二段階も成長出来る機会を作り出してくれます。
<切磋琢磨の環境>
マレーシア政府認定のMSCステータスの認可を受けていますので、どんどんマレーシア国内外から優秀な人材を確保することが出来ます。半端のない向上心を持った仲間たちと共に切磋琢磨出来る環境が揃ったチームはそんな多くありません。そんな環境には、MBAを持った元VC、大手コンサル会社出身、JAL/ANAのCA、プロモーター、トレーダーなど様々なスタッフが在籍しています。異業種だからこそ違う価値観やスキルを持っていて、お互いにアドバイスをしながら最高の仕事が出来る環境があります。ここでの経験は、どこでもビジネスをやっていけるノウハウと知識、経験、自信が身につきます。
こんな人が向いてます!
・自分の目標に向かってドン欲に頑張りきれる人。
・もっと自分の成長を実感できる職場で仕事がしたい人。
・前向きな仲間と共にやりがいを感じられる仕事がしたい人。
・将来起業をしたい人。
・Webマーケ、プログラミング、デザインなどを学びたい人。
募集要項
マレーシア | |
クアラルンプール(ミッドバレー) | |
基本的に1年以上(その後社員登用あり) 長期間でのインターンシップ歓迎! (長期の場合、各種手当あり) | |
朝10時から夕方7時(シフト制) 週休2日(祝日はマレーシアの暦通り)、年末年始休暇、有給 | |
・住居支給(応相談) | |
・ITリテラシーがあること ・ブログ、FB、Twitterの使い方が分かる ・向上心があること ・ポジティブであること ・素直なこと ・健康なこと ・運がいいこと ・エネルギーがあること |
|
・住宅費
1ヶ月あたりの住宅費(家賃・水道光熱費・通信費(WiFi)の合算)はRM400です。
(約12,000円) ・生活費 食費、交通費等を合わせて月に3~4万円程度です。 その他に土日休みを利用して旅行や、観光をすることで+α必要。 |
|
・自分の携わったビジネスの利益の33%を還元 ・ベーシックインカム |
|
928 |
担当者からのメッセージ!
これからインターンシップに参加を検討してる方にお願いする仕事は、私たちと一緒に仕事をして、一緒にビジネスを造っていく事です。将来的には、1つのビジネスを任せられるようになってもらいたいと思っています。特に『やりたい』と思うビジネスをやってもらいたい思っています。『それが楽しく働ける秘訣』だと思っています。クアラルンプールは年中暑く、いつでもプールに入ることが出来ますし、食事も美味しく大変住みやすい国です。オフィスは、クアラルンプール最大級のショッピングモールに併設した綺麗なオフィスです。
インターン生は、オフィス近くのコンドミニアムに滞在しながら、連休にもなるとタイ、シンガポール、マカオ、バリなどに旅行に行くことも出来ます!基本的にインターンシップは無給という企業がほとんどですが、当社では自分の携わったビジネスの利益の33%を還元しています!さらに、『ベーシックインカム』制度を取り入れていますので、マレーシアに滞在をしながらきちんとスキルを身につけることが出来ます。もちろんそれに伴った仕事をしてくれるインターン生を採用しますが、とにかく『今の環境で成長出来ない』と感じてる人は当社のインターン制度を利用した方が、成長が早いですし、より成長を実感出来るようになると思います。
人気がある国
初めての方へ