フィリピン
Philippines
インターンシップ内容
ホスピタリティーを極める | 販売 / マーケティング | 英語学習をする
■セブ島にある語学学校で英語を学びながらのインターンシップ
フィリピン・セブ島にある日本資本最大級の語学学校は、トータル300名以上を超える学生が毎日英語学習をしています。最短で1週間から留学に参加することが出来、また、日本からの留学生だけではなく、台湾、中国、タイ、ベトナム、ロシアなど国際色豊かな語学学校です。ジュニアからシニアまで幅広い年齢層の学生がいる語学学校には毎週多くの留学生が入学します。そんな環境の中で学生一人ひとりに満足した滞在、そして集中して英語学習をして頂けるように、インターンシップ生と共により良い環境作りに取り組んでいます。
①新入生オリエンテーション
毎週入学する学生に向けて、空港での新入生ピックアップサポートを行い、初日のレベルチェックテストや学校案内、街案内など生活全般に対するオリエンテーションを行います。
②学生生活のサポート全般
留学中に起こり得る様々な不安やトラブルを解決したり、週末には一緒にビーチリゾートにいったりなど様々です。
③SNSを通じて、語学学校の情報や学生生活を世界に発信していきます。
世界中から学生が入学しますので、授業の様子や週末の過ごし方など留学のイメージをしやすいようなコンテンツを発信します。


経験できる内容・得られる力
<セブ>
セブという発展途上中の国でのインターンシップは、国の成長を肌で感じることが出来、またその中に溶け込むことで自分自身も一緒に成長を感じることが出来ます。発展途上ならではの貧困問題、またITパークを中心とした発展エリアとのギャップには驚くでしょう。そんな貧富の差を同じ街にいて感じることは日本では絶対に出来ない経験ですし、そんな世界に語学学校があり、毎週数多くの留学生が英語を学びにくる光景はフィリピンだけでしょう。
<多くの実践>
学校スタッフとしてのインターンシップの業務内容は多岐にわたります。毎日の学校の雰囲気や食事内容をインスタやブログを通じて世界に発信をしたり、ハロウィーンやクリスマスなどのイベント時には率先してイベント準備を行います。その他、学校に訪問するお客様に学校案内をしたり、周辺環境案内などもやります。
また、学生が体調不良の場合には一緒に病院に付き添い、学生が不安なく留学生活を送れるように最大限のサポートをします。
<英語授業>
このインターンシップの特徴は、自分自身も英語学習に参加出来ることです。マンツーマン授業を受けながら、インターンシップに参加することで、英語力の向上と語学学校の運営やコンテンツマーケティングを同時に身につけることが出来ます。また多くの仲間(インターンシップ生)との交流はもちろん、留学中の学生との交流は何よりいい経験になるでしょう。
一人ひとり、海外での活動や英語を使って活躍する夢や希望があり、最初のスタートラインが英語留学になります。そんな環境での交流では、計画を話し合ったり、励ましあったり、または協力出来ることも出てくるでしょう。一つ一つの交流や会話が自分に取ってターニングポイントになる事もありますので、共に頑張る仲間の存在の重要性を一番感じる事出来ます。


こんな人が向いてます!
・心身ともに健康で、異国で他人との共同生活に順応できる方
・ホスピタリティーのある方、他人の世話が好きな方
・他人とのコミュニケーションが苦ではない。むしろ好き。
・忍耐力のある方
・情報発信ができる方
・一般的な日本人としての常識と良識をお持ちの方
募集要項
フィリピン | |
セブ島 | |
6ヶ月以上 長期間でのインターンシップ歓迎! (長期の場合、各種手当あり) | |
月曜日〜土曜日(8:00~22:00の間でシフト制)
基本1日4時間(残業あり) ※例外・・・月曜日は新入生オリエンテーションが終わるまで(8時~18時頃) 土日に新入生のピックアップが入る場合 |
|
・1日3時間のマンツーマン授業(火曜日〜金曜:月土日はなし) ・滞在費全支給(学生寮滞在) ・食費全支給(学校での食事:1日3食ー日曜は2食) ・ビザ延長費用支給、特別労働許可書取得費用支給 |
|
・基本英文法、基本英会話(留学生からスタッフになるのが望ましい) ・最低6ヶ月 ・Excel、Word、 Power Pointが使える。(入力、文書、お知らせ作成、簡単な表計算など) |
|
・セブへの往復航空券 ・海外傷害保険 ・追加授業をした場合の費用 ・生活費(1ヶ月2-3万円程度) |
|
6ヶ月以上のインターンシップ生にはお小遣い制度あり | |
918 |
担当者からのメッセージ!
私たちの学校には、『これから海外に出て活動をする!』・『ワーホリのために準備をしたい!』・『就職のために英語力をあげたい!』など、一人ひとり、一つとして同じ目的で留学にくる学生はいません。留学をしている学生の数だけ目標や夢がある語学学校でのインターンシップは本当にやり甲斐があります。出来る限り多くの学生とコミュニケーションをとる事で学生自身もマインドセットが出来ますし、私たちもモチベーションが上がります。
英語学習の場を提供する事で、こんなに多くの人と交流を持つ事が出来、また毎日やる気に満ち溢れる環境で仕事が出来ることは幸せです!
これからインターンシップに参加される学生には、もっともっとSNSなどを利用しながら学生の頑張りを発信していき、また自ら新しい事に挑戦していってもらいたいです!やりたい事が出来る環境がココにはありますので、是非、インターンシップの参加を待っています!
人気がある国
初めての方へ