海外インターンシップに関するよくある質問集

Questions

Q. 誰でも参加できますか?

A. 高校生〜社会人まで、男女問わず参加する事が可能です。また学歴も関係なく、どの国、どんな仕事をやってみたいかでインターンシップ先を選ぶ事が出来ます。

Q. どんな目的で参加しますか?

A. 英語を使って海外で働いてみたい人や、生活してみたい人、または、自分のやりたい事を見つけたい、将来起業を目指してる、語学留学の次のステップで挑戦したい、など様々です。

Q. どれくらいの期間参加できますか?

A. 最短で3週間〜1年間程度の期間で参加可能です。インターンシップ先の企業や国によりビザ取得期間も異なりますので、詳細はお問合せ頂ければと思います。
各国のビザ事情の詳細はこちら。

Q. どんな仕事、職種がありますか?

A. IT、ホテル、飲食、営業、不動産、旅行、卸し、製造など様々な業種のご案内が可能です。大手からベンチャーまで企業の規模も様々です。

Q. どんな国に行けますか?

A. 主に、アジア・東南アジアをベースにご紹介を行っています。アジア以外にも、ヨーロッパ、オセアニアなどのエリアでのご紹介も可能です。

Q. 有給・無給は選ぶ事が出来ますか?

A. インターンシップ先により異なりますが、長期インターンシップになれば、有給になる場合が多いです。

Q. 滞在先はどうすればいいですか?

A. 基本的にインターンシップ先の周辺の滞在先をお手配頂くことなります。弊社やインターンシップ先よりご案内することも可能ですので、ご安心下さいませ。

Q. インターンシップ終了後に正社員になる事はできますか?

A. インターンシップ先の企業により異なりますが、実際正社員になったインターンシップ生も多くいます。

Q. 出発前にしておけばいい事はありますか?

A. 出発前にしておく事としては、参加する国の歴史や文化などについて、情報収集をしておく事をオススメします。また、オンライン英会話レッスンの受講などもいいでしょう。