【大学生対象】25年春開催!マレーシア・ベルジャヤ大学での『語研+インターンシップ』4週間! 詳細はこちら

よくある質問

日常会話レベルの英語力がある場合、セブ島留学へ参加しなくても良いですか?

日常会話レベル以上の英語力があれば、マレーシアインターンへの参加が可能ですので、セブ島留学への参加は必須ではありません。

セブ島以外のエリアの語学学校にも行けますか?

セブ島以外に、バギオ、バコロド、イロイロ、マニラなどのエリアから、ご要望に合わせてご提案可能です。

セブ島留学にはどれぐらい行けばいいですか?

基本的には3ヵ月となりますが、英語レベルに合わせて渡航期間を決めますので、3ヵ月を目安として頂ければ大丈夫です。

セブ島留学にいけば、話せるようになりますか?

英語学習初級の方の場合、3ヵ月程度で日常会話はできるようになります。

セブ島留学のデメリットはありますか?

オールインワン(学校と滞在先が一体型、掃除・洗濯付き、食事付き)であるため、英語を効率的に伸ばせる一方で、実践的な環境で英語を使う場面が少ないのがデメリットです。
そのため、セブ島留学後にマレーシアインターンシップで英語を徹底的にアウトプットしていきます。

セブ島留学では、土日も含めて食事の提供がありますか?

1日3食、土日含めて食事の提供がありますので、英語学習に集中することができます。

セブ島留学で気を付けることはありますか?

発展途上国となりますので、語学学校外でのスリ、詐欺などに注意が必要です。

まず、セブ島留学だけ参加することはできますか?

可能です。